こんにちは。
子どもの「食べる力」を育む食育コミュニティGarden広報部です✨
今月は広報部メンバーの @おおたりえちゃん よりお送りします!

涼しくなってきたと思ったのも束の間、冬の気配すら感じるような冷え込む日もありますね。北海道民のGardenメンバーからは雪のお知らせも届きました❄️
運動会や七五三など、楽しいイベントもたくさんあると思いますが、ニュースでは例年より早いインフルエンザの流行が取り上げられています💦
体調管理に気をつけて、深まる秋を楽しみましょう🍁

新メンバーを迎えて、新たな風が吹くGarden🌱
いっぱいコンテンツがあってGardenのおさんぽをするのに迷っている新メンバーや、忙しくてGardenのおさんぽができていない既存メンバーもいるかなと思います。

おさんぽGardenでは、
内容盛りだくさんのGardenを毎月ギュギュっと凝縮してお届けします♪

それでは10月のおさんぽSTART〜🚶✨


今月のガーデナーの部屋🌷

Garden 秋冬のテーマは「セルフLOVE」


自身の経験から、「セルフLOVE(自己慈愛)」「自分自身を満たす」ということが「子育てのしんどさ」から抜け出すのに、とっても重要だという結論に至ったガーデナー@のまみかちゃん
「自分を大切にする」って、少し罪悪感を感じてしまうママもいるんじゃないかな?
後回しにしてしまいがちなママ自身のことを、ガーデナーをはじめ、Gardenメンバーみんなで「セルフLOVE」を合言葉に“自分を大切にする練習”をしていきましょう、と呼びかけてくれました❤


いつも明るくポジティブ思考、リーダーシップ抜群のメンバー@あぽちゃん ですが、言いたいことを言えなかった時もあったそうですよ…😳周りの目ばかり気にしてしまっていた当時、どのように感じて考え行動したのか。「セルフLOVE」できるようになった過程をお話ししてくれています🥰
全Gardenメンバーに見てほしい内容です❣️



今月の公式イベント

10月発酵親子ごはんレッスン:腸内環境の乱れを改善    たっぷり発酵食


今月は以下の6品を作りました!
1. ルーローハン
2.わかめスープ
3.チキンのトマト煮込み
4. 白菜の麹浅漬け
5. 炊き込みご飯
6.乾物たっぷり和風ポテサラ



その他の今月のイベント★

お料理イベント

☑米粉のシナモンロールLESSON
☑米粉で作るグラノーラ
☑至福のフィナンシェをおうちで🪄
☑ハロにゃんパンを作ろう🐈‍⬛💕
☑ホットタコスパーティ🌮

学びイベント

☑おやつ講座〜捕食の基本と栄養別の整え方〜
☑3週間後、片付け上手なジブンに出逢う
☑「えほんといっしょ〜心を育む絵本の時間」
☑☀️朝の部☀️ストレッチポール    テーマ:肩周り
☑「えほんをたのしむ〜ことばを育む絵本の時間〜」
☑『マヤ暦』260ブンノイチのワタシに出会う時間
☑ゼロから分かる!初めての資産運用!!
☑「みんなでお片付け」書類整理編
☑写真・カメラが好きな人もお悩みがある人も集まれ〜📷なフォトピクニック🧺
☑感情を整理する💫ジャーナリング部📝決起会

ピクニック(おしゃべり)イベント

☑Picnic🌟旅に出よう〜大阪・USJ〜
☑\朝活会☀️ /
☑🤳スマホ写真を整理しようの会 ☕️🫧
☑育児なんでも相談会&ぷち座談会
☑Gardenを自分らしく満喫しよう💐
☑発達ゆっくりっ子ママのおしゃべり会🌱
☑Night picnic🌙おしゃべりとゲームしちゃおう
☑ただただお話を聞くよの会(仮)
☑パスからアプリまで!ディズニーのお悩み解消ピクニック🐭🏰
☑「無印良品」を語る会❤️
☑ママの未来予想図会議inナイトピクニック🌃
☑【Watch Party】LOVE TRANSIT 3 鑑賞会
☑新月にみんなでワクワクを書こう!起きれなくても大丈夫!まずはポチしてみよう❤️
☑【ディズニー🐭🏰カウンセリング】ディズニープランをプロデュース!一緒に見届けませんか🧡?



以上、10月のおさんぽGARDENでした🎵

11月もお楽しみに〜✨

(改訂版)Gardenイベントカレンダー2025のコピー.png 740.51 KB



★編集後記★
おさんぽGARDENをご覧いただきありがとうございます☺️
我が家の息子は11月の運動会を楽しみにしています。小学校にあがって初めての運動会です。
年少の時の初めての運動会では、不安いっぱいで担任の先生に抱きついて離れなかった憂鬱っこでした🥺そんな息子の姿があったからこそ、今の姿がものすごく頼もしく感じます‼️✨
Gardenで気質を学び、少しは憂鬱質という気質を満たせてあげられたのかな、と思っています😌
ガーデナーみかちゃんには、感謝の気持ちでいっぱいです🥹💖