こんにちは!
子どもの「食べる力」を育む食育コミュニティGarden広報部です✨
今月は@もりちゃん がお送りします😊

梅雨に入り、ムシムシする日や暑い日が続いていますね🥺
体調いかがお過ごしでしょうか!?

そんな中、Gardenでは、あさんぽやバチェラー6鑑賞会など、バラエティに富んだイベントがたくさん開催されていました!

Gardenの様子を毎月ちょこっとお届けする「おさんぼGraden」で一緒に振り返ってみましょう♬

それでは6月のおさんぽSTART〜🚶✨



Gardenといえばここ!
『ガーデナーの部屋』から

※ガーデナー;のまみか


麹のレシピ帖より(新作5レシピ)

DSC_3408.jpeg 1.86 MB

◾️発酵麻婆茄子豆腐
◾️蒸し鱈の麹ニラダレ
◾️鶏出汁のニラ玉スープ
◾️蒸し鶏とアボカドきゅうりの塩麴だれ
◾️小松菜とアボカドバナナ甘酒スムージー


ガーデナーからのお便り
ここでしか聞けないガーデナーからのためになる深いお話や情報を発信💐

とーっても楽しく過ごしたはずの時間の後に、大荒れしてしまう繊細っ子。
繊細っ子を育てるママは心当たりがあるのではないでしょうか🥺
ガーデナーみかちゃんが、そういう状況に直面したときに、思い出したGardenメンバーの素敵なブログの紹介とともに、気質を知ることで、できるようになることの1つを伝えてくれています。
Voicyでもお話ししてくれていますので,まだ聞かれていない方は、ぜひブログと合わせてVoicyも聞いてみてくださいね!
みかちゃんのVoicy、とても聞きやすくて大好きです💛再開嬉しい✨


 公式イベント 
☑【ゆる決起会】Graden3周年パーティー
☑お友達トラブルについて語るピクニック
☑ママと子どもが一緒に育つ~台所育児のススメ~
☑誰でも育てられる「共感と言葉の設計力」1 DAYセミナー
☑コアチューニング5
☑ストレッチポールを使いこなそう!

☑「おひさまカフェ」
    (偏食改善アドバイザーによるカウンセリング)

☑ 6月:発酵親子ごはんレッスン
   
「梅雨のだるさを解消する食事(全5品)」

https://garden-nomamika.com/contents/503fcbd72001
「偏食っ子が食べやすいこと」に特化していて、普通のレシピとは一手間違う偏食対応のコツを学ぶことができちゃいます。
親子で一緒においしく食べられるレシピ♪
レッスンはリアルタイムでの参加はもちろんアーカイブの視聴も可能なので、それぞれのタイミングで調理できます✨




そのほかのイベントも一挙にご紹介✨
6月に行われたイベントはこちら✨

お料理イベント☆


☑︎【米粉の丸パン参加者限定】アレンジお総菜パンLESSON
☑︎今の季節にピッタリ!チャイシロップを作ろう    おしゃべり会
☑︎みんなでピザつくろう会    ※受講済みメンバー対象
☑︎おから味噌・白味噌作り
☑︎【こども料理レッスン】ひまわりドライカレー作り
☑︎米粉で作るグラノーラ
☑︎手作り豆板醤を作ろうの会
☑︎ミネラルたっぷり!フルーツ酵素シロップをつくろう♡

☆学びイベント☆


☑︎LINE×UTAGEでつくる「わたし仕様」の仕組み
☑︎260ブンノイチのワタシに出会う時間
☑︎お片付けカウンセリング
☑︎断捨離部イベント「みんなでお片付け」
☑︎東洋医学で整え生活
☑︎ねんね相談会
☑︎ストレッチポール    筋膜リリース+ベーシックセブン

☆交流イベント☆


☑︎朝活会!
☑︎旅に出よう~広島編~
☑︎経費整理の会
☑︎バチェラー6鑑賞会
☑︎ナイトピクニック    子育てお話し会
☑︎Night picnic 近況報告おしゃべりの会
☑︎やってみたいこと語る会
☑︎Gardenママ友ティータイム
☑︎新月にワクワクをみんなで書こう!
☑︎~一緒にバースレビューしない?~助産師エナちゃんとのピクニック~

そしてそして、3期アドバイザーの修了式もありました💕3期の皆様、アドバイザー資格取得おめでとうございます🎉

広報チームテンプレ.png 2.03 MB



たくさんのイベントから厳選してご紹介🙌
👀今月のピックアップイベントはコチラ↓↓

https://garden-nomamika.com/events/efa3f01eddb9

「メンバー同士で自由に話せる時間」をもっと作りたい!
そんな想いから立ち上がった、「Gardenママ友ティータイム」のイベント☕️

今月のテーマは「育ちを振り返るワーク」でした🌿

子供の頃、母親ってみんなにとってどんな存在だった?
どんな印象が残ってる?


そんな自分の過去を振り返りながら、ブレイアウトルームを使って少人数でざっくばらんにお話🎵

「ママ友ティータイム」で、ぜひみんなのつぶやきも検索してみてね🔍
また、@うみぶちゃん のブログでどんなワークがあったかが見れるので、興味があればぜひ読んでみてね🥰


子どもから見た私ってこうかもー、はうみぶちゃんのブログにコメントさせてもらっちゃってます🫣

そして、参加できていないなりに、改めて、私にとっての母親とは…?とつぶやきやブログを見て、思い出したりして、良い機会となりました!
参加して、みんなのお話も聞いてみたかったなって思います!


次回のテーマは、夏休み(週末)の過ごし方について!

https://garden-nomamika.com/events/13bf768fb0e4

既に猛暑なので、夏休みに思いを馳せて途方に暮れている方もいるのではないでしょうか。
気になればぜひ、参加ポチ☝️
今後も、気になるテーマの時にぜひご参加くださいね😊


Gardenには、ママのためのイベント、親子で参加できるイベント、たくさんの企画があります。
興味を持ったイベントにはぜひ参加してみてくださいね🤗

6月のGardenはいかがでしたか?


7月もワクワクするイベントが目白押し🤭
あっという間に満席になってしまうイベントも多いので、気になった時にはぜひお早めに参加ボタンをタップしてみてくださいね💓

(改訂版)Gardenイベントカレンダー2025のコピー-7.png 842.32 KB