こんにちは!
子どもの「食べる力」を育む食育コミュニティGarden広報部です✨
今月は@あやこちゃん がお送りします😊
入園・入学・仕事復帰・年度はじめなど、新生活を迎えた方も多かったのでは。子どもたちもママたちも毎日がんばってる🥺新たな環境変化へのつぶやきも多い一ヶ月でした。
Gardenがほっと一息つける安らぎの場になりますように🌷
4月はGardenに新メンバーが加わり、ますます賑やかに!
「おさんぽGARDEN」はその月のGardenをぎゅぎゅっと凝縮し、みなさんにお届けします🌱
入会したばかりで何から見たらわからないという方も、あっという間に一ヶ月が過ぎてしまったという方も、一緒に4月の振り返りをしてみましょう♫
それでは4月のおさんぽSTART〜🚶✨
Gardenといえばここ!
『ガーデナーの部屋』から
※ガーデナー;のまみか
◾️新じゃが青椒肉絲
◾️エビとアスパラガスの春巻き
◾️新玉ねぎのポタージュ
◾️マーラーカオ
ガーデナーからのお便り
ここでしか聞けないガーデナーからのためになる深いお話や情報を発信💐
もう◯歳だから。自分でやろうよ。よく言ってしまうけれど、「一緒にやる」「やって見せる」に変えてみたら、子どもの反応も変わる・・?!新生活も始まり、気持ちがゆらぎがちなタイミング。伴走型の声かけに変えてみませんか🌿
公式イベント
☑「おひさまカフェ」
(偏食改善アドバイザーによるカウンセリング)
☑「はぐくみカフェ」
「人生が動き始める〜粘液質を味方にする方法〜」
☑ 4月:発酵親子ごはんレッスン
「新生活の疲れをリセットする食事(全4品)」
「偏食っ子が食べやすいこと」に特化していて、普通のレシピとは一手間違う偏食対応のコツを学ぶことができちゃいます。親子でおいしく一緒に食べられるレシピ♪
レッスンはリアルタイムでの参加はもちろんアーカイブの視聴も可能なので、それぞれのタイミングで調理できます✨
そのほかのイベントも一挙にご紹介✨
4月に行われたイベントはこちら✨
☆お料理イベント☆
☑︎【こども料理レッスン】ポリ袋を使ったパン生地作り〜お絵描きフォカッチャ
☑︎米粉パンを焼こう!<基本の丸パン>
☑︎米粉の肉まん
☑︎週末1時間で叶う!親子の幸せ時間〜こどもの日スペシャルお料理レッスン〜
☑︎米粉のいちごロールケーキ
☑︎アールグレイとオレンジの米粉マフィン
☆学びイベント☆
☑︎ママと我が子のお手当講座
☑︎薬膳の本を読む前に知っておきたかったこと
☑︎東洋医学で整え生活
☑︎育児なんでも相談会&ぷち座談会
☑︎性教育、今何してる??
☆交流イベント☆
☑︎食品販売に興味がある人のお話会
☑︎朝活会!
☑︎助産師エナちゃんとナイトピクニック〜一緒にバースレビューしない?〜
☑︎みんなでわちゃわちゃマヤ暦を楽しもう
たくさんのイベントから厳選してご紹介🙌
👀今月のピックアップイベントはコチラ↓↓
150人が参加の意思表明をした運動企画✨
無理しすぎず、継続することが大事!ということで、チャットルームにコメントやスタンプを押したり、カレンダーのような使い方にしたブログにスタンプで毎日の"やったよ報告"をするなど、みんなの工夫や盛り上げが🙌✨
こちらのイベントはアーカイブ受講ができるので、今からでもスタートできます。一日一回でも!一つの動きでも!ハードルを下げて、みんなで習慣化して「カラダ」と「ココロ」を整えていきましょう🥰
Gardenにはママのためのイベント、親子で参加できるイベント、いろいろな企画があります。興味を持ったイベントにはぜひ参加してみてくださいね🤗
4月のGardenはいかがでしたか?
5月もワクワクするイベントばかり🤭
公式イベントとしては初めてのリアルピクニックを、千葉県 清水公園にて開催予定です✨関東近郊の方はぜひご参加ください~💖